「世界の自然を愛し、世界の街を愛し、世界の人々と交流する」 Global Communication Travel (GCトラベル) |
|
バルト海沿岸の港町グダニスクは、クラクフと並び、文化的・歴史的に 重要な街です。古くから琥珀の名産地として知られ、中世はハンザ同盟都市として栄えました。その後第二次世界大戦では、独ソの激戦地となったため、市街地の90%以上が焦土と化しましたが、戦後市民 らの手によって完全に復興されました。ドゥーギ広場、ネプチューンの噴水、黄金の門、緑の門、聖マリア教会、王室礼拝堂など、まるで中世にタイムスリップしたかのような景色に出会えます。 |
|
|