K5−ポーランドの山の首都、ザコパネ
ポーランド最南部に位置するタトラ山脈は、隣国スロヴァキアとの国境をなし、2000m級の山々が連なります。そしてその中心地ザコパネは、平らな国ポーランド随一の山岳リゾート地で、夏は登山、冬はスキーと大勢の観光客が訪れます。
またザコパネは、ザコパネ・スタイルと呼ばれる独特の木造建築でも知られており、旧木造教会などいくつかは現在でも見学することができます。付近一帯は
タトラ自然公園 に指定されています。 |
 |
 |
 |
メインストリートのクルプフキ通りには一年中所狭しと屋台がならび、手作りの民芸品や野菜や果物などが売られています。そして、ザコパネで有名なのが、産地特産の燻製チーズ、オスツィーペック(Oscypek)。一見木彫り細工と見まがうほどきれいな彫刻が表面に施されているのが特徴で、おみやげ物としても大変人気があります。ただ味にかなり癖があるので、味見してから買うとよいでしょう。声をかければ気軽に試食させてくれます。 |
ケーブルカーでグバウフカ山の頂上まで登ると、タトラ山脈のパノラマをお楽しみいただけます。
ツアーでは午前9時〜10時ころクラクフを出発し、帰りは17時〜18時頃クラクフに戻ってきます。 |
|
 |
ザコパネチュウオウバスターミナル→コシチューシコ通り→クルプフキ通り→グバウフカ山→ケーブルカー→グバウフカ山→木造教会がならぶコシチューシコ通り
|
・一日のコースとなります。(訪問場所は一部変更になる場合もございます。)
・ご宿泊ホテルまでガイドがお迎えに参ります。
|
料金はいずれもお一人様あたりの金額です。原則として英語ツアーは20 日前までに、日本語ツアーは7
日前までにお申し込みください。また、子供料金はお問い合わせください。
ツアーコード
|
1 名さま参加
|
2 名さま参加
|
3 名さま参加
|
4 名さま参加
|
K-5b
日本語ガイド・
個人ツアー
|
25,600 円 |
17,920 円 |
15,800 円 |
12,800 円 |
|
←こちらよりメールにてお申込み下さい。
お申込みの際には、ご参加される方全員のお名前(漢字・パスポートの表記通りのローマ字)、性別、生年月日及び代表の方のご住所、ご連絡先(お電話番号)、ご旅行中の国内緊急連絡先(お名前・続柄・お電話番号)をお知らせ下さい。
|
|
|