モデルコース 花のオランダとベルギーフランダース 8日 |
|
|
KLMオランダ航空直行便にてアムステルダム・スキポール空港へ
<アムステルダム泊> |
 |
8:30
9:15
12:45
13:30
14:30
16:00
|
アムステルダム→リッセ
キューケンホフ公園(←画像):美しい敷地や屋内をたっぷり観光。天気がよければ、キューケンホフの周辺をサイクリングしたり、ボートで巡ったりすることもできる。ランチは園内レストランにて。(キューケンホフ閉園時はアールスメア生花中央市場とライデン大学植物園、シーボルトハウス見学)
キューケンホフ公園発
アムステルダム市内観光
ゴッホ美術館:「ひまわり」「自画像」など世界最大のゴッホコレクションを見学
アムステルダム国立博物館:レンブラントの「夜警」、フェルメールの名作など
その後、シンゲルの花市(←画像)、運河巡りの遊覧船、ダイヤモンド研磨工房など
<アムステルダム泊> |
 |
 |
8:30
9:30
10:00
13:00
17:00
18:00 |
アムステルダムからユトレヒト近郊へ
6-7月ならバラのきれいなデ・ハール城庭園見学(←画像)
それ以外の時期なら、アぺルテルンにて200種類ものモデルガーデンを見学
フロリアード2012:10年に1度の大イベントを見学。園内レストランにて昼食。
フロリアード→マーストリヒト
マーストリト着
<マーストリヒト泊> |
 |
9:00
11:00
12:00
1430
16:00
|
古都マーストリヒトを徒歩にて観光
国境を超え、ベルギーへ
ボクレイク野外博物館:着後、園内レストランにて、農家風ランチ、その後フランダースの犬やブリューゲルの絵に出てきそうな昔のフランダースの風景を見学(←画像)
ブリュッセル市内観光:グランプラス周辺を見学後ディナーへ
<ブリュッセル泊> |
 |
9:00
9:30
12:00
13:30
14:30
16:30
17:30
|
ブリュッセル近郊のブリューゲル街道へ
4-5月:ブルーベルが美しいハルの森とチューリップなどの球根花で知られるフロート・ベイハールデン城庭園(←画像)
6-10月:バラが見事なコロマバラ園とフランダースの原風景が見渡せるガースベーク城
ガースベーク城入口にあるブラッスリー・エグモンにて地元の名物グーズビールと白チーズなどのランチ
ガースベーク→ゲント
ゲント市内観光:聖バーフ大聖堂にてファン・アイク作「神秘の子羊」、および運河クルーズ
ブルージュ着
<ブルージュ泊> |
 |
9:00
13:00
14:30
|
ブルージュ市内観光
ベギン会院、愛の湖、鐘楼、聖母教会など旧市街を徒歩観光
昼食後アントワープへ
アントワープ市内観光:
聖母大聖堂:ルーベンスの「キリストの降架」「キリストの昇架」「聖母被昇天」などの名画を見学
ルーベンスの家:ルーベンスが暮らした住居兼アトリエ。当時のスタイルの中庭がかわいらしい(←画像)
<アントワープ泊> |
|
|
出発までフリー
アントワープ→アムステルダム・スキポール空港(160km)
KLMオランダ航空にて日本へ |